※まだ「運営者情報」ページを読んでいない方は、こちらのページを先に読んでいただけるとこのページの内容がすんなり理解できるかと思います。運営者情報ページでは主に僕の自己紹介をしています。
ブログ名の背景
まずはブログ名を「torif」にした背景について説明します。
すごくシンプルで、この背景でtorifとしました。読み方は「トリフ」です。高級食材のトリフからきているわけではありません。それにものすごく深い意味があるわけでもありません。
「とりあえずフリーランスになってみた」からブログ名をtorifにしました。われながらすごくバカっぽいですね…。「Ni Nattemita」あたりが…。英語できないことがバレてしまう…。あと、とりあえずフリーランスになってしまうこともイケてないですね。
でもtorifってなんか響きがよくて気に入っています。みなさん、どうぞよろしくお願いいたします!
torifとはどんなブログなのか?
すごく簡単に言ってしまうと、僕が見たコト、聞いたコト、感じたコト、学んだコトを発信するブログにしていきたいと思っています。新卒からWebの仕事に携わってきたので、Web関連の記事が多くなりますが、3〜4年前の僕が見たときに学びになるような情報を残していければと考えています。
まだまだ方向性を固めきれていないですが、今のところ僕の得意分野である以下の情報を発信していくつもりです。
- キャリアについて
- 仕事について
- Webマーケティングについて
- SEO / コンテンツマーケティングについて
- ブログ、メディア運営について
- ライフハックについて
- 読書録
- 趣味について(サウナ、ゴルフ、ガジェット…etc)
あくまで予定ですので変更する可能性はあります。ざっくり言ってしまうと得意なこととか、僕の考えを発信していきます。上にも書きましたが、20代なかば〜20代後半に悩んだり、迷ったり、不安になりそうなこととか、わかんないこととか。そのへんを中心に記事を書きます。
↓こんな人に読んでもらえたら嬉しいと思っています。あなたに向けて全力で記事を書いていきます。
- 僕と同じようなキャリアの人
- 僕と同じような考え方の人
- キャリアに悩んでいる20代の人
- Webマーケティングに携わっている人
- これからブログを始めてみたい人
なぜブログを始めたのか?
・学びたい
・還元したい
・実績がほしい
・稼ぎたい
主にこの4つがブログをはじめた理由です。それぞれ説明します。
学びたい
「一生勉強」ってよく考えるんです。
実は、このブログをはじめるちょっと前まで、別のブログを運営していました。恋愛系のメディアです。でも、そのメディアの運営には失敗してしまったので「別のブログを作ってがんばろう」ということで始めました。
その失敗したメディアからはたくさんのコトを学びました。インプットからの学びではなく、アウトプット中心の学びの方がより得られるものが多いと、失敗したブログ運営を通して感じました。
きっと新しく別のブログをはじめても、たくさんの学びが得られるだろうと思いブログを始めてみました。
あとは、3〜4年前から感情が動いたときとか、残しておきたいと思えるような出来事とか、思考を整理したいときとか、Evernoteに言語化していまして。それをアップデートしたいと思ったときに、ブログを作ろうと思いました。
Evernoteで書き溜めたノートは自分用のメモです。メモなので、人に見せるために情報は整理されていなく、なぐり書きみたいなノートもたくさんあります。これについてふと振り返ったときに「もったいない」とか「どう進化させよう」と思ったのです。
自分のためだけのメモから人に見せるコンテンツに変えたら、きっと自分の思考力、アウトプットの質、などが伸びるのではないかと思いブログを始めました。これもきっと学びにつながるはずだと。
還元したい
このブログを通して、20代なかば〜20代後半の僕と同じような境遇の方の役に立てればと思っています。
僕のキャリアを振り返ると、20代なかば〜20代後半って色々ありました。転職とか、今後のキャリアについての悩みとか、とにかく考えなくて良いことまで考えていた気がします。あとは仕事についてもわからないことがたくさんありました。
- スプレッドシートの使い方がわからない…
- 上司から「戦略を考えろ」って言われたけど、戦略って何…?
- ◯◯がやりたいから具体的なオペレーション考えといて
とか。ベンチャー企業では、今まで経験したことがなくても平気で依頼されたり、自ら進んで取り組んだりしていました。それが結果的に良い経験になりましたが。その「わからない」場面の助けになればと思っています。
あなたのインターネット上のちょっと年上のお兄ちゃん的な存在になれれば最高です。忙しそうな上司に聞くほどでもないけど、誰かに聞かないと前に進めない。こんなときありますよね。そのタイミングでこのブログを、僕を活用してもらいたいと思っています。
実績が欲しい
ベンチャー企業での実績はあります。月に600万UUを誇るメディアのSEO担当、編集チームのリーダーを担当したり。あとは新規メディアの立ち上げから、20万UUまでグロースさせた実績とか。でも個人として実績ってないなあと思っていまして。
このブログをリリースする前に運用していたブログもありますが、月に10,000UUくらいまでは伸ばすことができましたが、それ以上は無理でした。だから、このブログではそれ以上の実績が欲しいと思っています。
なぜそんなに実績が欲しいのか?
それは、以前クラウドワークスで受注した案件の仕事をしたときに、追加で提案したら「今はそれはいらない」と言われた経験が大きな理由です。とてつもなく悔しかったのです。
会社員からフリーランスに転向するときの有給消化期間で暇なときに、クラウドワークスからSEOの仕事を受注しました。オウンドメディアを運営している会社さんからの受注で、依頼内容は競合分析とオウンドメディア成長戦略の提案。
分析がメインなので、戦略についてはざっくりとして提案ですが、それなりに時間のかかる案件でした。分析も終わり、資料として納品が完了し、それを説明するために、オンラインMTGの時間をもらいました。そのタイミングでチャンスだと思い、追加の「SEOコンサル」の提案をしました。「継続的に月に〇〇円でお仕事をいただけないか」と。でも結果は失注。
そのときに思ったのです。僕に圧倒的な実績があったり、SEOの人、コンテンツマーケのプロ、Webマーケターとして一流、など、その界隈で僕のプレゼンスが高ければ、追加の提案を先方は受注してくれたのでは、と考えました。
この経験から得た悔しさをもとに、ブログでWebマーケター界隈、SEO界隈のプレゼンスを高めていくために実績が欲しいのです。
稼ぎたい
本気でブログをやるからには稼ぎたいとも思っています。経歴にも書きましたが、2021年8月からフリーランスとして働き始めました。このまま一生クライアントワークだけを続けるつもりはなく、自分のブログやサービスから収益も上げたいです。クライアントワークと個人の何かからの収益のバランスを保ちながら、生きていけるくらい稼ぎたいと思っています。
クライアントワークだけだと、いつ契約を切られるかわからないですから不安定です。現状の契約もだいたい3ヶ月更新とかなので。自分で作った何かからの収益があれば、仮にクライアントワークで「明日から来なくていいよ」って言われても、失意のどん底に落ちなくて済みます。リスクヘッジですね。
せっかく今までSEOやコンテンツマーケティングをやってきたので、Webコンテンツからの集客は得意分野ですから、活かしたいと思ってブログを始めました。
さいごに
ここまで読んでいただきありがとうございます。長々と書いてしまいました…。
キャリアを始め、悩み事って尽きないですよね。僕が経験した悩みとか不安については惜しみなくこの「torif」に公開していきます。
ぜひ、あなたが今知りたいコト、記事として読んでみたいコト、悩んでいるコト、不安なコト、など教えてください。
また、僕はこのブログを通して色々なことに挑戦したいと思っています。リリース直後の今は、記事をとにかく書いて価値ある情報を読んでくださる方にご提供します。
それが一定できてきたと確信が持てたら、フリーランスの同士のコミュニティを作ってみたり、フリーランスになりたいと思っている人の相談に乗ったり、フリーランスになりたいと思っていなくても、僕と同じようなキャリアを積んでいる人の相談に乗ってみたり。
このブログを通して、似た価値観の人たちのつながりができればいいなあと思うのです。よかったらTwitterをやっているのでフォローお願いします!
僕と一緒に何かおもしろいことしましょう。